競馬リポート

競馬予想サイト「優良」「悪質」を徹底比較!!
口コミ・管理人の検証により楽しい競馬ライフを!!

◆皆様からの口コミ投稿をリアルタイム反映◆一切修正なしのリアルな口コミ投稿が集まっています。

※登録がない予想サイトなどがあればお問い合わせまでご連絡をお願いします。※

    

抜群の動きを披露したのは!出走馬の最終追い切りランクを紹介します!


コスモフリーゲン【評価S】

(美浦南W良6F82.3-3F38.2-1F11.4馬なり)

コスモフリーゲンは馬体の充実感が際立ち、軽めの最終追切でも馬なりのままコンパクトに脚を回せていました。フットワークはしなやかで、コーナーから直線に入る際のバランスも抜群。終いは馬なりのままグングン伸び、1週前の一杯追いの余韻を感じさせる余力十分の動きです。逃げ馬ながら瞬発力を見せ、好調キープを確信させる仕上がりです。


シランケド【評価S】

(栗東坂路良4F56.3-3F41.2-1F12.9馬なり)

最終追切は軽めにまとめたものの、体幹の安定感が際立つフォーム。蹄跡を気にせず大胆に踏み込む姿勢に好感が持てます。1週前のウッド併せでは長めの距離から機敏な脚さばきを披露し、コーナーワークでの抜群の安定感と直線での鋭い加速を見せました。体幹がしっかりしているため、最後までブレずに伸び脚を発揮できるでしょう。知らんけど。


ブレイディヴェーグ【評価S】

(美浦南W良6F83.7-3F36.4-1F11.1馬なり)

G1馬の貫禄を感じさせる動き。最終追切は抑えながらも前後肢の連動が滑らかで、フォーム全体に無駄がありません。前脚を大きく伸ばす際の柔軟性と、後肢の蹴り上げで推進力を生み出す力強さを兼ね備えています。1週前も馬場の真ん中を堂々と回り、終いは加速ラップで切れ味を披露。休み明けを感じさせない充実度です。


エネルジコ【評価A】

(美浦南W良6F83.6-3F37.8-1F11.5馬なり)

牝馬重賞級の動きを久々に復活。最終追切は馬なりで併せ馬に追いつく余裕を見せ、手前変えもスムーズ。中間追い切り本数が豊富で疲れなく仕上がっており、馬体は絞れて見映え良好。新潟の高速芝にもマッチしそうな軽快さがあり、初の古馬戦でも上位争い可能と判断できます。


クイーンズウォーク【評価A】

(栗東坂路良4F54.5-3F38.9-1F11.8馬なり)

最終追切は馬なりで僚馬に並びかける完調手応え。肩周りの柔らかさと後肢の蹴り上げがしっかりしており、リズム良く登坂しました。1週前のウッド追いでは終い10秒9の驚異的な伸びを見せ、持久力と瞬発力が両立。左回り適性も高く、差し届く脚が使える状態です。


グランドカリナン【評価A】

(美浦南W良5F67.9-3F36.9-1F11.6馬なり)

最終追切では後肢主導の推進力ある走法を披露。トモの踏ん張りが強く、直線でバランスを崩さずグイっと伸びる感触が伝わってきます。1週前は併せ馬で先着し、ストライドの大きさを存分に生かした走り。オープン昇級初戦でも通用すると評価できます。


ディープモンスター【評価A】

(栗東CW良5F69.5-3F37.6-1F11.5直強め)

最終追切は直線で強めに追われてスムーズに伸び、内外均等に使える脚力を確認。1週前の3頭併せでは馬なりで同条件馬を一切寄せつけず、踏み込み深く脚を伸ばすフォームが力強い。年齢を感じさせず、レースでも続けて3着に入る安定感がそのまま発揮されそうです。


アスクカムオンモア【評価B】

(栗東坂路良4F53.9-3F38.0-1F12.2馬なり)

最終追切は馬なりで余裕を持って登坂。動き自体は滑らかだが、ストライドが少し窮屈に映る場面あり。久々のレースに向けて馬体は仕上がっており、動きの安定感は十分。ただし瞬発力勝負になると一枚足りない可能性もあります。


ヴェローチェエラ【評価B】

(函館芝不良4F51.5-3F38.0-1F11.4強め)

不良馬場での追切ながらしっかり時計を残すタフな一面を披露。脚元の負担を考慮して強めに追われたが、4F51秒5は優秀。コーナーワークでのバランスも安定し、タフな展開はむしろ得意。ただし中1週のローテーションがどう影響するかがカギです。


シェイクユアハート【評価B】

(栗東坂路良4F53.0-3F38.1-1F11.9末強め)

最終追切で末強めに追われてしっかり脚を使う反面、頭が斜めに動く場面があり集中力にややムラ。全体時計は悪くないが、1週前の走りと比較するとやや時計を落とし、前向きさに不安が残ります。安定感を欠くものの、末脚は一級品です。


ナムラエイハブ【評価B】

(栗東坂路良4F52.4-3F38.0-1F12.0馬なり)

中間追い切り本数が豊富で、最終追切は馬なりでリラックスしたフォーム。ストライドは標準的だがフォームは安定し、坂路慣れした動きを見せています。ハリも十分で調子落ちは感じさせませんが、突出した持ち味は掴みにくい印象です。


リフレーミング【評価B】

(栗東坂路良4F51.9-3F38.1-1F12.5末強め)

最終追切は末強め指示に対してしっかり反応。踏み込みは力強く、馬体の使い方も若々しい。1週前の併せ馬で末脚を引き出しており、7歳ながら衰えは感じさせません。ただし、終い時計はやや落ちており、全力を発揮しきれるかは疑問が残ります。


アスクドゥポルテ【評価C】

(栗東坂路良4F54.9-3F39.5-1F12.4馬なり)

馬なりで走り自体は重くなく脚取りは一定だが、頭の使い方が固く前向きさに欠ける印象。時計自体も目立たず、本番での動きがどう繋がるかはやや懸念が残ります。


サスツルギ【評価C】

(美浦南W良6F82.7-3F38.1-1F11.3直強め)

2週続けて負荷を掛けた影響か、軽快さよりも硬さが目立つ動き。追切映像では踏み込みが浅く、手前替えに時間がかかるシーンもあり、休み明けの影響が残っている様子です。


バレエマスター【評価C】

(栗東坂路良4F56.8-3F41.1-1F12.8馬なり)

馬なりの最終追切で程よく仕上がるも、フォームに固さがあり一歩目の反応が鈍い。前肢の動きも硬く、軽快さに欠ける印象です。本数を重ねた疲れが出ている可能性があります。


シンリョクカ【評価なし】

(美浦南W良6F84.4-3F38.0-1F11.8馬なり)

追切映像が未公開のため動きの詳細評価不可。時計だけでは判断しづらく、未知数です。


ダノンベルーガ【評価なし】

(新潟ダート稍重5F70.8-3F39.7-1F12.5馬なり)

新潟現地で調整されたダート追切映像がなく、芝適性やフォームが不明。実戦投入の仕上がり度は推し量りにくい状況です。


★明日から使える無料予想でお小遣いGET★


土曜日曜はJRA中央競馬開催日!


前日の本日金曜日にお得な情報が無料予想が配信されます!


この無料予想、なんと先週は5万円を的中させた実績があるんです!


▼無料予想とレース結果▼




9頭立てレースを3連複で攻略!


的中RUSHに乗るなら今しかない!


本日、土曜レースの無料予想が配信予定!


完全無料で受取ることが可能なので、無料登録をお急ぎください!


無料登録はコチラから

リアルタイムアクセス
集中サイト

PAGE TOP