◆皆様からの口コミ投稿をリアルタイム反映◆一切修正なしのリアルな口コミ投稿が集まっています。
※登録がない予想サイトなどがあればお問い合わせまでご連絡をお願いします。※
抜群の動きを披露したのは!出走馬の最終追い切りランクキングを紹介します!
サトノレーヴ 評価【S】
美浦W 4F 49.8-35.0-10.7 併せ馬 先着 馬なり
1週前はウッド併せ馬でチャックネイト相手に追走先着し馬なりで好時計をマーク。最終はモレイラ騎手が跨りウッド併せ馬で追われた。
先行する僚馬にコーナーワークで並びかけ、直線は内に入れて余裕の手応えで先着してラスト11.3-10.7秒をマーク。先週の時点でほぼ仕上がっており、オーバーワークを避けた最終は4Fのみの時計であるが、海外遠征明けでも動きは抜群で絶好調に近い仕上がりだ。
デビューから底を見せず1200m戦ではキーンランドSを制するまでパフェクト連対と短距離界の新星と期待された。続くスプリンターズSは1番人気に推されるも7着に敗れたが、臨戦過程は今回の方が良く、モレイラ騎手を配して本領発揮となれば頂点獲りも可能だ。
トウシンマカオ 評価【S】
美浦W 6F 80.5-64.3-50.2-35.9-11.0 併せ馬 先着 馬なり
1週前は横山武騎手を背にウッド併せ馬で強めに追われ、追走先着して重たい馬場ながら好時計をマーク。最終も横山武騎手が跨りウッド併せ馬で追われた。
先行する僚馬にコーナーワークで並びかけ、直線は内に入れて手応えで圧倒して僅かに先着。馬場の外目を回りながら優秀な時計をマークしている。道中は程良い前進気勢でスムーズに折り合っており落ち着きも十分。鞍上との呼吸も整い好調時と遜色ない状態にある。
枠順や馬場に恵まれず高松宮記念では結果を残せていないが、スプリンターズSクビ差2着などGⅠ級の能力は確かな馬である。やや左回りに不安は残るがセントウルSを快勝したように良馬場でスムーズに走れれば問題ない。悲観のGⅠ制覇へチャンスは十分にある。
マッドクール 評価【A】
栗東坂路 4F 55.0-38.8-24.6-11.7 単走 馬なり
1週前は坂井瑠騎手を背にウッド単走で一杯に追われ好時計をマーク。最終も坂井瑠騎手が跨り坂路単走で追われた。
先週強い負荷をかけほぼ仕上がっており、最終はハードワークを避けたセーブ気味の内容。序盤ゆったり入り全体時計は目立たないが、ラスト軽く促されるとやや蛇行気味の走りも12.9-11.7秒と加速力を発揮。昨年同様の調整過程も好感で、好調時と遜色ない仕上がりだ。
昨年は力を要する馬場を味方にGⅠ初制覇を飾った。その後の2戦は大敗続きも前走の阪神Cでは厳しい展開ながらナムラクレアと0.1秒差の2着と速い時計にも対応し復調の兆しを見せた。今年も極端な高速馬場は回避されそうで、力を発揮できれば連覇の可能性も十分だ。
ルガル 評価【A】
栗東坂路 4F 52.0-37.5-24.3-11.8 単走 馬なり
1週前は西村淳騎手を背に坂路併せ馬で一杯に追われ、追走先着して好時計をマーク。最終も西村淳騎手が跨り坂路単走で追われた。
先週強いを負荷を掛けており最終は確認程度の内容も、前半から前進気勢があり好時計をマーク。前半は引っ張り切れない手応えで頭の高い走りとなったが、ラストは12.5-11.8秒の加速ラップをマークし力強い脚捌きが目立つ。海外遠征明け初戦も力を出せる仕上がりだ。
頭角を現した一昨年の春から一気にシルクロードSを制し、昨年の高松宮記念では1番人気に推された。レース中の骨折で10着に敗れたが、復帰戦となったスプリンターズSで低評価を覆しGⅠタイトル奪取。短距離GⅠ連勝を飾り王者の座を守れるか注目される。
ナムラクレア 評価【A】
栗東坂路 4F 52.8-37.4-23.4-11.7 単走 馬なり
1週前はルメール騎手を背に坂路併せ馬で追走先着し、馬なりで好時計をマーク。最終は坂路単走で追われた。
先週までにハードな内容を消化しており、最終は精神状態と動きを確認する程度の内容。終始馬なりも坂路動く馬で好時計をマークし、ラストも速いラップを持続しており上々の動きを見せた。序盤に斜行した点は気掛かりも、悲願達成に向けて十分態勢は整っている。
2年連続で高松宮記念2着、スプリンターズS3着と後一歩のところでGⅠ制覇を逃している。近年スプリント路線で馬場・展開を問わずトップクラスの走りを継続し、前走阪神Cで新コンビを結成し快勝したルメール騎手の継続騎乗で、悲願のGⅠ制覇となるか注目だ。
ママコチャ 評価【A】
栗東坂路 4F 53.2-38.3-24.5-12.1 単走 強め
1週前は坂路単走で強めに追われ、重たい馬場でまずまずの時計をマーク。最終も坂路単走で追われた。
間隔が詰まっており中間強い負荷は掛けていないが、終い強めに追われて加速ラップをマーク。前半やや行きたがる面を見せており見た目の印象はあまり良くないが、昨年よりも毛艶は良好で体調面に不安はなさそうだ。上積みは見込めないが及第点の仕上がりにある。
一昨年のスプリンターズSを制しているGⅠウイナー。好調が長続きしないタイプで良馬場が好走条件と、力を発揮できないケースも目立つが、好条件が揃えばセントウルS2着やオーシャンS制覇など強さを発揮する。今回も当日の気配と馬場次第で好勝負が可能だ。
「次世代AI予想が2025年毎週的中届ける」
先週も波乱度が高いレースで3連単719.7倍的中!
ワンコイン500円の馬券術でパーフェクト的中!!
今週も平場&重賞戦に使える競馬予想が公開確定!!
明日の無料買い目は本日19時より公開スタート中です!