■チャンピオンズカップ 回顧
ダート最強馬決定戦!GⅠチャンピオンズカップが行われ、1番人気レモンポップが勝利した!
近年は地方ダート重賞が充実し南関東3冠の門扉が開かれ、海外遠征も積極的となりダート馬の活躍の場が広がっている。しかしJRAのダートGⅠはフェブラリーSとチャンピオンズカップのみで、数少ないJRA・GⅠタイトルはダート馬にとって大きな勲章となっている。
ワンターンの東京マイル戦で行われるフェブラリーSはスピードが要求される争いとなるが、今回の舞台となった中京1800mコースは2度の坂越えやタイトなコーナーとタフなコンディションで生粋のダート王者決定戦の舞台と言える。
今年もJRA重賞や地方GⅠ、海外遠征からの臨戦過程と様々で、古豪のメイショウハリオと期待の3歳馬ラムジェットの回避、怪物候補ヤマニンウルスの除外は残念であったが、レースへの選択肢が増えた事で底上げが著しいダート路線を象徴する好メンバーが揃っていた。
上位人気は連覇を目指すレモンポップが頭一つ抜け、昨年の2着馬で充実著しいウィルソンテソーロと今年のフェブラリーSの覇者ペプチドナイルが続き、3歳馬のサンライズジパングまでが10倍以下で、10倍台も4頭が密集し上位8頭までが拮抗気味となっていた。
ミトノオーの存在で注目が集まった先手争いであったが、2番枠から好スタートを切ったレモンポップが先陣を切ると、外から迫ったミトノオーは2番手で折り合い、昨年同様にレモンポップが単騎先頭を奪いペースを握った。
1コーナーを回るとペースは緩み中団が団子状態の隊列で進み、大きな動きのないまま淡々としたペースが続く。
逃げるレモンポップは残り5Fから4F続けて0.2秒づつ加速する絶妙なペースアップで、外々を回って仕掛けるには厳しいラップを刻んだ。4コーナーで多少外から追い上げを見せた馬も存在したが、直線に向いて突き放したレモンポップが唯一迫ったウィルソンテソーロの追い上げをハナ差凌いで勝利を飾った。
大外枠であった昨年同様に迷いのない逃走で、鞍上の坂井瑠星騎手の絶妙なペース配分で後続に脚を使わせ、ラストランもリードを保って連覇に導いた。ラストは猛追をギリギリ凌いでの勝利であったが、史上2頭目の連覇で引退の花道を飾っている。
米国産の血統は繁殖牝馬の選択肢が広く、世界に通用するダート馬作りが加速した日本で重宝される種牡馬となるだろう。ゴドルフィン所有馬でもあり、近い将来日本産の馬がスピード能力を武器に、世界で活躍する名馬の誕生が期待できそうだ。
2着のウィルソンテソーロは、中団で脚を溜め外々を追いげずに直線勝負に出た川田騎手の好判断が好走に繋がった。昨年は伏兵での好走であったが、戦歴を積み確実にトップクラスに駆け上がった実力を見せ付けた。王者逆転には一歩及ばなかったが、今後のダート界を引っ張る存在となる。
3着のドゥラエレーデは後方待機策からムーア騎手の見事なエスコートにより最内に突っ込んでゴール直前で3着争いを制した。昨年とは異なるレース運びで再度波乱を演出し、凡走歴も多いタイプではあるが能力の高さを発揮している。今後も二刀流を含め馬券を購入する側からは迷キャラクターとして注目を集めそうだ。
結果的に昨年の1~3着馬が今年も同着順のまま決着している。昨年は人気薄2頭の好走で3連単180万円超えの馬券となったが、1年を経て100分の1となる1万円台の配当となったのも面白い。非常に珍しい2年続けての決着は、ダート最強馬のレモンポップの走りとともに記憶に残りそうだ。
競馬リポートでは
・本命馬
・追い切り調教診断推奨馬
の2つを公開していたのでしっかりとこの2つのコンテンツについてレース終了後の回顧を行いたいと思います。
■推奨本命馬について
本命に推奨したサンライズジパングは健闘虚しく6着に敗れてしまった。
・苦手なパターンに嵌り敗退!
唯一の3歳馬として注目を集め4番人気の支持を受けていたが、芝ダート問わず好走パターンは持久力戦に限られていた。反応の鈍さとキレ不足が欠点であり、持久力比べで相手を捻じ伏せるのがこの馬の武器である。
今回は徹底先行タイプのミトノオーの存在があり、先行タイプの有力馬が揃った事からも前半からペースは緩まず、勝ちパターンに持ち込めると判断していたが、レモンポップの2番枠とミトノオーの11番枠はペースが上がらない可能性を秘める枠順となった。
ミトノオーが速いペースで逃げ、有力馬が早めに動く展開を理想としていたが、スタート巧者のレモンポップが2番枠を引いた事が先陣争い回避の要因となった。前半ピッチが上がらず中団が団子状態となり、後半から徐々にピッチを上げたレモンポップを早い仕掛けで追い上げるのは至難の業となった。
鞍上の武豊騎手もこの馬の欠点を埋めるべく、外々を回って早めにスパートを開始したが、ピッチが速くそこで脚を使ってしまう。直線はバテず伸びずの走りで前を交わせず、脚を溜めていた各馬に吸収され圏外となってしまった。
・まだ成長途上で今後に期待!
前走のみやこSのような持久力戦になれば、直線での凌ぎ合いで好勝負となった可能性はあるが、今回のペースでは良さが活きなかった。パワーと持久力はトップクラスと遜色ないものを持っているが、器用さやキレはまだ不足していた印象だ。
結果的に古馬の壁に跳ね返され、3歳馬代表として世代のレベルを見せ付けられなかったが、コーナーワークでの反応の悪さや直線で手前を替えないなど成長途上であったのは確かである。
また春のクラシック参戦から3カ月の休養を経て、9月の盛岡競馬参戦から大井競馬と遠征が続き、1ヵ月間隔で秋4戦目となったのも微妙に影響したか。中間は坂路のみで意欲的な内容は見られず、一線級相手の戦いでは厳しかったとも思える。
鞍上の武豊騎手も幼さが残る分での敗戦と将来性を認めており、ダート改革元年となる強力世代のトップクラスとして今後の活躍に期待していきたい。
■調教診断からの推奨馬について
最終追い切り最上位評価をしたウィルソンテソーロが2着に好走した。
日曜日に意欲的に追われ最終追い切りは終い重点であったが、重たい馬場のなかパワフルな脚取りで真っ直ぐ駆け上がり、ラストも余裕十分に加速ラップをマークしており、韓国、佐賀と続いた遠征帰りを全く感じさせない好仕上がりを見せていた。
レースでは自在な脚質を武器に中団で脚を溜め、昨年同様に直線で外に出して強襲するインパクトある走りを見せている。2番人気に推される有力馬ではあったが、状態面の良さが王者にハナ差まで詰め寄る激走に繋がっている。
もう1頭のS評価であったガイアフォースは見せ場なく15着に敗れた。
今回は安田記念以来半年ぶりの実戦であったが、程良い前進気勢があり前半から好ラップを刻み、ラストも持続ラップでまとめて好時計をマーク。1週前には坂路で自己ベストもマークしており、リフレッシュ効果を含めて上々の仕上がりを見せていた。
しかし懸念していたようにスピード重視のフェブラリーS2着はあるが、舞台が変わって生粋のダート力が求められる舞台では、ダート路線で凌ぎを削ってきたトップクラスに抵抗できなかった。大外枠の不利も重なり、この馬らしい走りができなかったのが敗因と言える。
今週は2歳女王決定戦!阪神ジュベナイルフィリーズに注目します!既に重賞制覇をしている3頭を含め、重賞連対経験馬が7頭と各路線から2歳牝馬が集結。ロング開催中のタフな京都コースで現状の完成度と将来性を競い、来年の牝馬クラシックに向けて重要な一戦となります!
今週も注目の1頭と追切診断を参考にしていただけたら幸いです。
【無料情報】土曜&日曜無料情報的中率100%!
11月30日(土)11月最後を飾る無料情報で19万8900円獲得!!
翌日、12月一発目の無料情報でも4万700円獲得
払戻額に上下はあるものの2日間で23万9600円獲得に成功!
今週末も土曜・日曜、それぞれ1レースずつ無料情報公開されるので今のうちに無料情報受取り準備がオススメ!
無料登録で無料用法GT!